こんにちは。
美容健康クラブ~生活習慣が気になる方への
コラムを書いているにっしーです。
ㅤ
前置き
今回のコンテンツでは、日常の健康を支える上で、
最も重要な「食」に関して、
2022年のトレンドを予測解説していきましょう。
食べることは、どんな人も必要な事ですよね。
過去の食の流行について
去年2021年の食の流行は、
バスクチーズケーキ(2020年ですね)
マリトッツォや、オートミール、
大豆ミート、菜食主義など、
今まであったにもかかわらず、
気にもしていなかったものが
急に注目されてきましたよね。
菜食が注目されているのはなぜ?
肉食することについても、
言及されることも、多々あったようですが、
何を選び、何を食べるかは自由です。
そして、菜食ヴィーガン食専門の
カフェや、レストランも
かなり目立つようになってきていますよね。
それだけ、感染拡大の中でも、
健康というジャンルは、
誰もが関心がある分野のように思います。
菜食ヴィーガンに関することや、
大豆ミートに関することも、
他記事で書いていますので、
ご興味ある方は、下記のリンクから見てくださいね。
マリトッツォの次に流行るのはコレかもしれない!
過去からの流行りを見て来ても、イタリアンスイーツは、
時代と関係なく急に流行りだす傾向にあるのかもしれませんね。
発端になったのは、誰もが知っているティラミスでしょう。
今年の食の流行は、イタリアンスイーツでもある、
「カッサータ」だとも言われているようですね。
今、ローソンでも冷凍で、
このカッサータが売られているのを
たまに目にすることがあります。
スイーツが冷凍で売られていること自体、
私もびっくりだったのですが、
ローソンさんはやってくれましたね。
チーズを使ったスイーツと言うのは何年かに一度、
大ブームを起こすように思います。
一時期、長蛇の列に並んでまで、買いに走った、
りくろーおじさんのチーズケーキに始まり、
その後のティラミスの流行も同じく、
ちょっとオシャレなイメージで美味しいと思うものが、
急に注目されるようになっているかもしれないですね。
カッサータは、見た目ビジュアル面でも、
その鮮やかでおしゃれ感と、
比較的家庭で真似して作りやすそうな感じが、
流行になるのではないかと私は観ています。
カッサータ以外にも注目を浴びる食が、
様々出て来そうな予感がしますね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
他にも美容と健康に関する、
情報コンテンツをいくつもご用意しております。
もし、この記事が良かったら
イイネをポチっと押していただけると、
記事更新のモチベーションアップにつながりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
アーカイブの中にも色々ありますので、
ご興味ある方は、クリックして見てくださいね。
次回、更新をおたのしみに。(^^)/